Author Archives: kanfore

第152回「みんなで語ろう―埋もれた心」

今回は、埋もれた心(原題:宝島)の特集です。

2025年2月からディズニープラスで配信されました。

パク・ヒョンシク、ホ・ジュノの共演で、お互いに騙し、出し抜きながら相手を潰しにかかるリベンジサスペンス。もうドキドキの連続でした。

韓ドラあるあるな展開と思いきや、哀愁漂う、味のあるストーリーでした。「宝島」を追い求める人々が迎える結末とは・・・。今回は、ネタバレありで、リスナーさんからの感想にお答えしていきます。

第151回「イ・ドンウク ファンミーティング」

2025年5月6日、東京国際フォーラムAで開催された、イ・ドンウクさんのファンミーティング「The Magical Moment」の特集です。

参加したリスナーさんからいただいたコメントをお読みしつつ、当日のファンミの状況を振り返ります。

とにかく、イ・ドンウクさんは、面白かったです!どんな面白さだったのか、それは私の想像の斜め上であったこと、そしてこんなに抱腹絶倒したファンミは初めてだったことを、ここに申し添えておきます。

みなさんの熱いコメントから、当日の雰囲気が伝わりますように。

アンケート「イ・ドンウクさんファンミ゙を語ろう」

Podcast「韓ドラの森」アンケートオープン!

★アンケート「イ・ドンウクさんファンミを語ろう!」

 

5月6日、東京・有楽町で行われたイ・ドンウクさんファンミーティングについて、語りたくなってきました。

 

みなさまの感想をぜひお寄せください!番組でご紹介させていただきます。

 

↓アンケートへのリンクはコチラ

https://forms.gle/M3ELoQMb7rQKYZig9

 

締切 5/23(金)

第150回「2025 パク・ヒョンシクファンミーティング [UNIVERSIKTY]」

パク・ヒョンシクさんのファンミーティング、[UNIVERSIKTY]に行ってきました!とにかく楽しかったです!

同じくファンミを楽しんだリスナーさんからのメッセージと共に、その日のパフォーマンスを振り返ります。

参加された方は思い出しながら、行けなかった方は現地レポートとしてお聴きいただけると嬉しいです。

【概要】ヒョンシクの影アナ/大興奮!金髪王子登場/幸せになるヒョンシクの歌声/ふれあいがなくても満足いく演出、超熱狂!/アーティスト魂全開、ほとばしる情熱/サプライズ度5億点/優しいシクペンたち/ヒョンシクのスキップから春が溢れ出る/バズーカ砲のボール取れた?/嬉しかったよ日本語曲メドレー/Universikty、悶絶の授業内容/常に期待を裏切らないヒョンシクの進化

第149回「ぜひ観てほしい―恋人」

2023年の作品「恋人」。百想芸術大賞で作品賞、主演のナムグン・ミンさんは男性最優秀演技賞の名作です。

この作品がいよいよテレビ無料放送で放送決定!

2025年5月30日からBSテレ東で放送とのことで、ぜひ観てほしい!という私の気持ちを収録いたしました。

1600年代、清の侵攻の激動の中、必死に生き延びながら愛を深める2人のストーリー。ラブストーリー好きも、歴史ドラマ好きも双方満足すること間違いなしです。

【概要】
3話で激動になるのでそこまで我慢/アン・ウンジンの生命力の眩しさ/ナムグン・ミンの表情が深すぎる/嫌味のない三角関係ラブストーリー/風と共に去りぬがモチーフ(ツンデレな2人)/後半は途方もないスケールの愛の表現に/平和な時代の美しい描写がさらに悲劇を深くする/平民たちの描写が等身大で迫る/清に連れて行かれた人質、捕虜たちの運命/満洲語のセリフいっぱい/物語としての完成度の高さ/画面の構図の秀逸さと美しさ/観終わったあとに私が感じたこと「辛かっただろう」のセリフに込められている重さ

アンケート「ヒョンシクファンミ、『埋もれた心』を語ろう!」

3月末のパク・ヒョンシクさんファンミーティング、主演された「埋もれた心」について語りたくなってきました。

 

みなさまの感想も、ぜひお寄せください!

番組でご紹介させていただきます。

↓アンケートへのリンクはコチラ

https://forms.gle/rEmruWjtDLkTSfZr5

 

締切 5/4(日)

第148回「2周以上韓ドラ―謝罪編・2017年~2020年残りコメント」

前回、1周では物足りない!2周以上した韓ドラ特集の、2017年から2020年編をお送りしました。
私、なんて言ってたかおぼえてます?
「全作品、コメント1つずつでした!」って言っちゃったんです。

わたくし、しくじっておりました。
実は、複数コメントをいただいた作品があったんです。
なので、数名のリスナーさんのコメントが紹介されていない事態となっておりました。
大変申し訳ございませんでした。

改めて、今回、残りのみなさんのコメントをご紹介させていただきます。

今回コメントをご紹介するリスナーさん
茶太郎さん
ユキさん
yo**koさん
ぴーさん
ぶんぶぶんさん
ganeshさん
モコオンマさん
キキさん
秘密の庭さん

前回、紹介されてなくてガッカリでしたよね。本当にすみませんでした!

今回ご紹介するコメントの作品たちは、この時期の人気の作品ってことですよね。もう一度みなさんの「観たいものリスト」を更新していただければと思います。

第147回「1周では物足りない!2周以上視聴した韓ドラ!―2017年~2020年編」

リスナーさんが何周もしている韓ドラを紹介するシリーズ、第2弾です!

2017年~2020年は29作品。「愛の不時着」「椿の花咲く頃」など、コロナ期にヒットしたドラマから、たくさんのバリエーションが怒涛のように配信された時期となります。

個人的には、ヨ・ジングくんが無双した2019年がびっくり(3作品!)。

私もリスナーのみなさんのコメントから、見逃していたドラマを再発見。観たいものリストにどんどん追加されていきました(笑)。

わくわくしながら新しいドラマを見漁っていったあのときを振り返ってみましょう!

第146回「1周では物足りない!2周以上視聴した韓ドラ!―2000年~2016年編」

やっとのことで配信ができました(苦笑)。

「ハマりすぎて2周以上観たよ!」とリスナーさんからいただいたドラマをご紹介するシリーズ、詳細編のスタートです。

今回は、「秋の童話」「冬のソナタ」から「トッケビ」まで2000年~2016年までのドラマをご紹介。

16年間の中で26作品、主演俳優さんの移り変わりも興味深いです。ペ・ヨンジュンさんからチャン・グンソクさん、キム・スヒョンさんの登場。そして、ソン・ヘギョさんが、2000年の「秋の童話」から今も主演で大活躍されているのがすごい。

ホン姉妹の楽しいコメディ作品も、多く寄せられていました!

2周どころかヘビーに観続けていたリスナーさんたちのコメントは、熱量高いですよ~。

 

第145回「ジュノ(2PM )特集」

今回は、素晴らしい演技力の持ち主、2PMのジュノさんの特集です。

リスナーさんからご紹介いただいたドラマは、本当に素晴らしい作品たちばかり。質の高いドラマが多いです。オススメのコメントを聴けば、観たくなること間違いなし!です。

そして、ジュノさんは、演技のクオリティの高さだけでなく、歌・ダンスも素晴らしい。
能力の高さに甘えることなくコツコツ努力を続ける姿勢が、リスナーさんからの熱いコメントの中に垣間見えました。とても感銘を受けました。